 海への入り口、スノーケリング!
				海への入り口、スノーケリング!
				この資格を取得することにより、ノンプロのダイバーやノンダイバーでも、一般の方(お客様)を連れて海でのスノーケリング(シュノーケリング)ツアーを実施できるようになります。
PADIスノーケルガイド資格を取得すると、ダイビング指導団体PADIが提供する賠償責任保険に加入でき、スノーケリングツアーのガイドとして正式な活動ができます。(日本国内限定)
				ダイビングショップやマリンレジャー関係のお仕事をされている方、家族、友人、子供など、大切な方との夏の旅行などでスノーケリングを引率する機会のあるリーダーにはぜひ取得して頂きたい、シュノーケリングインストラクターと言えるような資格です。
サニーブルーでは、海辺のヒヤリハットや海難事故の減少、快適安全な海遊びを提供するスノーケルガイド育成に力を入れています。
				自身を守るためのスキルアップや、自己啓発目的でも大歓迎。ぜひチャレンジしてみてください!
内容
【知識開発】
					・PADIスノーケルガイドの役割と責任
					・スノーケル体験の計画と実施
					・スノーケリング器材
					・環境への配慮
					・救急医療と安全性に関する考慮事項
【スタミナ評価と開発】
					・15分立ち泳ぎ
					・800mスノーケルスイム
【スノーケリング(シュノーケリング)/スキンダイビング・スキル】
					・垂直潜行
					・25m水平潜水など
【レスキュー・スキル】
【実践的ワークショップ】
					・ブリーフィングの実施
					・スノーケルツアーの計画と実施
必要日数
ご参加頂ける方
・18歳以上で健康な方。(65歳以上初参加の方は診断書が必要になります。)
・過去24か月以内にEFR一次ケア・二次ケア・コース(または相当する同等資格)を修了している方。
ご用意いただくもの
PADIスノーケル・ガイド・コース候補生用ハンドアウト資料、PADIスノーケル・ガイド用スレート、水着(必要な方はラッシュガード、インナースーツ)、スイムキャップ、バスタオル(スイムタオル)、マスク、スノーケル、フィン(+ソックス、ブーツ)、環境によってウェットスーツ。






 2019年にリリースされたばかりの新しいコースということで、なかなかコースを開催しているショップのないPADIスノーケルガイドコース。
				2019年にリリースされたばかりの新しいコースということで、なかなかコースを開催しているショップのないPADIスノーケルガイドコース。
